すし銚子丸の2023年版おせちメニュー・予約方法をご紹介します!
2022年9月16日からすし銚子丸のおせちメニュー予約が開始されました!
🎍銚子丸謹製おせち2023🎍
新年のお祝いの席にいかがでしょうか✨
各店舗・旬鮮劇場(オンラインショップ)にてご予約承り中です🌈詳しくは▶️https://t.co/NfQvFQYeuV
旬鮮劇場▶️https://t.co/UvvlHJYes9 pic.twitter.com/IYvHyvdz0C— すし銚子丸 (@choushimaru_fan) October 11, 2022
今回は各ラインナップに入っている全メニューから予約をするサイトまで徹底解説しているので、是非参考にしてください!
【2023年版】すし銚子丸のおせちメニュー
2023年版のすし銚子丸おせちメニューはこちらです。
商品名 | 値段 |
銚子丸謹製おせち三段重 万祝(まいわい) | ¥39,960 |
銚子丸謹製おせち三段重 至福(しふく) | ¥32,184 |
銚子丸謹製おせち二段重 初夢(はつゆめ) | ¥19,224 |
オンラインショップで注文するとそれぞれのメニューが割引になり下記価格となります。
・銚子丸謹製おせち三段重 万祝(まいわい)¥37,800
・銚子丸謹製おせち三段重 至福(しふく) ¥30,024
・銚子丸謹製おせち二段重 初夢(はつゆめ)¥17,064
万祝(まいわい)の全メニュー内容
続いては万祝(まいわい)の全メニュー内容をご紹介します!
万祝(まいわい) 壱の重 |
丹波産ぶどう豆 |
上伊達巻 |
松前漬 |
数の子 |
伊勢海老 |
田作り煮 |
ふぐ刺しうに |
寿昆布 |
ふぐぽん酢 |
あいなめ南蛮漬 |
紅白なます |
安納芋きんとん |
タイガーマロン |
万祝(まいわい) 弐の重 |
姫さざえ磯焼 |
ぶり鳴門巻 |
炙りからすみ |
鳴門金時芋 |
ぶり照焼 |
特選完熟金柑 |
焼車海老 |
あんこう刺身(塩辛風味) |
重ね鯛昆布〆 |
小鮎レモン |
金目鯛味噌幽庵焼 |
万祝(まいわい) 参の重 |
一口昆布巻 |
椎茸綾煮 |
鮎笹巾着 |
鶏松風鉄扇 |
金柑玉子 |
紅白てまり松葉 |
紅ずわい蟹爪柚庵焼 |
花咲蟹甲羅盛り |
焼帆立 |
釜揚げしらす寄せ |
糸昆布美味酢焼き |
蝦夷鮑割烹煮 |
こはだ栗漬 |
市田柿 |
ぽん酢なまこ |
いわし銚子煮 |
瀬戸内真だこ煮付 |
至福(しふく)の全メニュー内容
続いては至福(しふく))の全メニュー内容をご紹介します!
至福(しふく) 壱の重 |
鮎笹巾着 |
くわい梅あえ |
国産小松菜と揚げ煮物 |
鰻の柳川新丈 |
数の子小川巻 |
姫さざえ磯焼 |
紅白てまり松葉 |
ゆで蛤 |
伊勢海老 |
小鮎レモン |
赤魚幽庵焼 |
鮭塩麹和え |
いくら醤油漬け |
寿昆布 |
サーモンかんざし |
金ごま角煮 |
加賀太鼓 |
特選完熟金柑 |
松前漬 |
味付数の子白醤油 |
〆鯖真昆布巻 |
至福(しふく) 弐の重 |
合鴨スモーク |
ひすい梅 |
たらの子旨煮 |
十勝ハーブ牛ローストビーフ |
金目鯛煮付 |
紅ずわい蟹爪柚庵焼 |
五色きぬた巻 |
柚子酢だこ |
いわし銚子煮 |
赤海老直七仕立て |
鰆菜種焼 |
味付海老新丈 |
鰆昆布〆 |
ぶり照焼 |
至福(しふく) 参の重 |
ぶどう豆 |
鱈の旨煮 |
たたき午蒡 |
糸昆布美味酢炊き |
蝦夷鮑ふっくら煮 |
紅白なます |
あしらい砧 |
栗きんとん |
渋皮栗甘露 |
伊達巻 |
子持昆布山海和え |
くるみ甘露煮 |
海老の旨煮 |
一口昆布巻 |
金柑百合根市松 |
蓬麩 |
栗麩 |
紅白彩り蒲鉾 |
田作り煮 |
蓮根綾煮 |
椎茸綾煮 |
初夢(はつゆめ)の全メニュー内容
続いては初夢(はつゆめ)の全メニュー内容をご紹介します!
初夢(はつゆめ) 壱の重 |
ぶり照焼 |
鰆昆布〆 |
あんこう刺身(塩辛風味) |
鮎笹巾着 |
特選完熟金柑 |
松前漬 |
味付数の子白醤油 |
赤海老直七仕立て |
ロブスター |
ゆで蛤 |
鮑割烹煮 |
ばい貝甘煮串 |
花咲蟹甲羅盛り |
かに水車巻 |
初夢(はつゆめ) 弐の重 |
蒲鉾赤 |
蒲鉾白 |
穂付冬筍綾煮 |
栗きんとん |
渋皮栗甘露 |
一口昆布巻 |
一口焼き湯葉 |
うめ麩 |
いわし銚子煮 |
源平なます |
帆立たらこ雲丹和え |
市松錦糸巻 |
帆立鼈甲羅焼 |
子持昆布山海和え |
ぶどう豆 |
椎茸陣笠旨煮 |
田作り煮 |
蓬麩 |
粟麩 |
伊達巻 |
すし銚子丸おせちメニューの予約方法は?
2023年版のすし銚子丸おせちメニューの予約方法は
・Amazon
・すし銚子丸オンラインショップ
・すし銚子丸店舗
の3つです。
それぞれの予約方法をご紹介します。
Amazon
Amazonで予約する際はこちらのアマゾンすし銚子丸ページから予約をします。
通常のAmazonでの購入方法と同じように商品を注文すれば予約は完了です。
すし銚子丸オンラインショップ
すし銚子丸オンラインショップで予約する際にはこちらのすし銚子丸オンラインショップページから予約をします。
商品を選択肢して
・メールアドレス
・お届け先情報
・配送方法
・お支払い方法
・携帯電話番号
を入力すれば予約が完了です。
すし銚子丸店舗
お近くのすし銚子丸店舗でもおせちの予約は可能です。
メニューを選んで支払いを完了させ、届け先住所を伝えれば予約は完了です。
お近くのすし銚子丸店舗を探すにはこちらの、すし銚子丸店舗ページを参考にしてください。
過去のすし銚子丸おせちメニュー
最後に、過去のすし銚子丸おせちメニューを写真付きで一挙に公開していきます!
今年のおせちは、寿司銚子丸さんの。 pic.twitter.com/nrb5vplIly
— まかべひろし (@sinpen) January 1, 2021
おせち料理。
今年は「銚子丸」さんのお重お取り寄せ♪見た目にも豪華で味も美味しい!早くも来年も頼もうと思いました☺️
煮染め等は作ったニャ🐈猫顔人参🥕
2人では多すぎる量になってしまい
まだ御節生活は続きそう(笑)🎍💕
あけましておめでとうございます!今年も沢山食べて笑い過ごせます様に✨ pic.twitter.com/Lchw1UJaus— みぃ (@momoirocats) January 2, 2022
あけましておめでとうございます。
今年は銚子丸のおせちを買ってみました。
豪華〜✨
黒豆だけは自分で煮ました。娘が「お母さんの黒豆の方がおいしい」と言ってくれて、幸せな1年の始まりです。
今年もよろしくお願いします。#銚子丸#おせち pic.twitter.com/tLqYxS5Ncd
— katsura (@katsura1979) January 1, 2021
コメント