丸亀製麺全メニューのカロリー表(低い順)2023年最新

丸亀製麺のカロリー一覧表(低い順)をご紹介します!

 

うどんが食べたいと思った時にまっさきに思いつくのが丸亀製麺です。

ランチや夜ご飯でもしょっちゅう利用させてもらっていますが、どれくらいカロリーを摂っているか気になりますよね。

 

そこで、丸亀製麺のメニューカロリー一覧表を低い順番に並べてご紹介します!

 

私のようなダイエット中の方は是非ご参考にしてください!

 

 

丸亀製麺 うどんのカロリー一覧表(低い順)

丸亀製麺王道メニューのうどんカロリー一覧表はこちらです。

 

商品名 カロリー
かけうどん 299kcal
おろし醤油うどん 301kcal
釜揚げうどん 303kcal
ざるうどん 303kcal
ぶっかけうどん 303kcal
昆布うどん 309kcal
すだちおろし冷かけうどん 313kcal
とろろ醤油うどん 314kcal
かつお節ぶっかけうどん 320kcal
梅なめこおろしうどん 352kcal
蒸し鶏ぶっかけうどん 362kcal
釜玉うどん 365kcal
刻みきつねうどん 368kcal
鮭とろぶっかけうどん 368kcal
明太釜玉うどん 384kcal
とろ玉うどん 401kcal
月見わかめうどん 402kcal
きつねうどん 431kcal
月見刻みきつねうどん 461kcal
高菜明太釜玉うどん 480kcal
カレーうどん 511kcal
旨辛まぜ釜玉うどん 540kcal
チーズ釜玉 542kcal
明太チーズ釜玉 577kcal
あさりのバラ天ぶっかけうどん 589kcal
旨辛肉つけうどん 665kcal
牛味噌煮うどん(温玉なし) 676kcal
うま辛肉々釜玉 729kcal
肉うどん 748kcal
牛味噌煮うどん(温玉あり) 759kcal
牛すき釜玉うどん 880kcal
タル鶏天ぶっかけうどん 1,138kcal

 

やはりトッピングが脂っこくなってくるとカロリーも高くなりますね。

 

逆にかけうどんやおろしうどんはかなりカロリー低めです。

 

丸亀製麺 ご飯メニュー(丼・おにぎり・いなり)カロリー一覧表(低い順)

 

商品名 カロリー
いなり 121kcal
梅おむすび 144kcall
鮭おむすび 147kcal
明太子おむすび 151kcal
昆布おむすび 153kcal
おかき 283kcal
親子丼 544kcal
牛とじ丼 619kcal
カツ丼 670kcal

 

ご飯ものは丼ものが高カロリーとなっています。

いなりやおむすびは丼ものの半分以下のカロリーですね。

 

ダイエット中の方はご注意ください。

 

丸亀製麺 天ぷらカロリー一覧表(低い順)

 

商品名 カロリー
れんこん天 64kcal
いか天 105kcal
半熟卵天 108kcal
なす天 120kcal
ちくわ天 143kcal
えび天 148kcal
かぼちゃ天 151kcal
さつまいも天 159kcal
かしわ天 182kcal
野菜かき揚げ 483kcal

 

 

天ぷらの中でもカロリーには結構差があります。

野菜を使っている野菜かき揚げが意外にも高カロリーメニューでした。

 

逆にダイエット中でどうしても揚げ物が食べたい時はれんこん天やいか天がおすすめですよ♪

 

丸亀製麺 全メニューカロリー一覧表(低い順)

丸亀製麺のうどんや天ぷらなどを含めた全メニューのカロリー低いランキングTOP10はこちらです。

 

商品名 カロリー
れんこん天 64kcal
いか天 105kcal
半熟卵天 108kcal
なす天 120kcal
いなり 121kcal
ちくわ天 143kcal
梅おむすび 144kcall
鮭おむすび 147kcal
えび天 148kcal
かぼちゃ天 151kcal

 

 

丸亀製麺 全メニューカロリー一覧表(高い順)

丸亀製麺のうどんや天ぷらなどを含めた全メニューのカロリー高いランキングTOP10はこちらです。

 

商品名 カロリー
タル鶏天ぶっかけうどん 1,138kcal
牛すき釜玉うどん 880kcal
牛味噌煮うどん(温玉あり) 759kcal
肉うどん 748kcal
うま辛肉々釜玉 729kcal
牛味噌煮うどん(温玉なし) 676kcal
カツ丼 670kcal
旨辛肉つけうどん 665kcal
牛とじ丼 619kcal
あさりのバラ天ぶっかけうどん 589kcal

 

丸亀製麺の低カロリーおすすめメニュー

 

丸亀製麺の低カロリーおすすめメニューをご紹介します!

 

おすすめメニュー1 とろろ醤油うどん

 

とろろ醤油うどん

引用 https://www.marugame-seimen.com/

 

値段 並390円 大500円 得610円

 

水で締めたコシのある麺の上に、長いもをすりおろしたとろろがたっぷりとのっかっています。

 

ねぎをのせ、だししょうゆをお好みの量まわし入れて食べましょう。

 

とろろの食感とまろやかさがうどんとマッチしてクセになる味です。

 

 

おすすめメニュー2 かけうどん

 

かけうどん

引用 https://www.marugame-seimen.com/

 

値段 並320円 大430円 得540円

 

まさにシンプルイズザベストなかけうどん。

カロリーがもともと低いのでトッピングをして楽しむ事が出来るメニューです。

 

ねぎや醤油のトッピングを自分好みにアレンジしてお気に入りのメニューを作るのもありですね♪

 

 

おすすめメニュー3 鮭おむすび

 

鮭

引用 https://www.marugame-seimen.com/

 

値段 140円

 

香ばしく焼かれた鮭がたっぷりと入ったおにぎりです。

 

うどんだけじゃちょっと物足りないと言う時に一緒に注文するとおすすめです。

 

追加で注文してもたった147kcalなのでヘルシーでダイエット向きのメニューですよ♪

 

 

おすすめメニュー4 えび天

えび天

引用 https://www.marugame-seimen.com/

 

値段 160円

 

天ぷらの具材で王道メニューのえびをかりかりに揚げてあるメニューです。

 

とっても美味しいえび天ですがなんとカロリーも低めなんです。

 

とっぴんぐにえび天を選んでも罪悪感をもたずに楽しめますよ♪

 

 

おすすめメニュー5

いか天

引用 https://www.marugame-seimen.com/

 

値段 130円

 

そとはサクサクなかはふわふわでとっても美味しい天ぷらメニューです。

 

そしてこのいか天のカロリーが64kclaと丸亀製麺の中でも一番カロリーが低いんです。

 

低カロリー低価格で美味しいコスパが抜群すぎるメニューですよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました